コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

POP UP in Nagoya開催のお知らせ

2025年4月12日(土)〜18日(金)の期間、名古屋・星が丘テラスにてPOP UPを開催いたします。名古屋で即売会スタイルでのPOP UPは今回が初めてとなります。

今回のPOP UPでは、renacnattaのアイコンアイテムである上質なイタリアシルクのデッドストックと着物を使用したリバーシブルスカートをメインに、スキニースカーフ、西陣織の日傘、久留米絣のスカートなどを取り揃えます。

↑デッドストックのイタリア製シルクと同じくデッドストックの着物生地を組み合わせたフレリバーシブルスカート。ブランド立ち上げから根強い人気を誇るベストセラーアイテム。

↑デッドストックのイタリア製シルクを使った細長い形をしたスキニースカーフ。バッグのハンドルにつけたり首に巻いたりと使い方はさまざま。オプションで伝統工芸「金彩」をつけたデザインも。

↑京都の伝統工芸「西陣織」でつくった日傘。西陣織の特徴として、光があたる角度によって柄の見え方や色の変化をお楽しみいただけます。

↑久留米絣とイタリアの綿生地を組み合わせたリバーシブルスカートです。

また、姉妹ブランド cravatta by renacnatta のメンズ・ユニセックスアイテムも展開。着物のアップサイクルによって生まれ変わったネクタイ、スカーフ、ベルトなど、男性の方にもお楽しみいただけるラインナップとなっています。

日本の手仕事とイタリアのデザインが融合した特別なコレクションを、ぜひ実際にお手に取ってご覧ください。

 


 

開催概要

日程:2025年4月12日(土)〜18日(金)
時間:10:00〜19:00 (初日は12:00開店、最終日は15:00終了)
場所:星が丘テラス ウエスト2F イベントスペース(名古屋市千種区星が丘元町16-50)

代表大河内の在店日時:
12日(土)〜14日(月)、18日(金)→ 終日
15日(火)〜17日(木)→ 12:00〜17:00


 

renacnattaについて

renacnattaは「文化を纏う」をコンセプトにイタリアと日本の素材を組み合わせたアイテムを展開するファッションブランド。日本とイタリアで使わ「れなくなった」、着ら「れなくなった」テキスタイルが新たなものへ生まれ変わるというコンセプトがブランド名の由来。 また、昔よりも作ら「れなくなった」伝統工芸を継承する職人さんとタッグを組んだ商品も展開。職人の手仕事を尊重し、受け継がれてきた技術を次世代へ繋ぐことを大切にしています。日常に寄り添うデザインでありながら、纏うことで文化の背景を感じられるアイテムを提案しています。